毎度お馴染み東京出張。
丸の内某所の会議室に入って、同じ会議に出席されてる群馬大の富田さんの顔を見てビールが飲みたくなった。
会議は予定よりも早めに終了。同じく出席されている小安先生には逃げられたが、富田さんを誘って八重洲で生ビール。

かんぱ〜い。
富田さんとの付き合いは長いような短いような、、。ただ、出会ったときはかなりの確率で一緒に酒を飲んでいる。サシでお酒を飲むと、その人と自分との距離がよくわかるが、、いやいや富田さん、楽しく飲ませていただきました。新幹線の時間まで「研究情報の交換」風の「バカ話」で楽しく過ごす。富田さんは上手に相手にお酒を飲ませる人だ。適当に入った居酒屋だったが、出された料理もわりと美味し。ご機嫌ご機嫌。
帰りの新幹線は早かった。新横浜を過ぎたあたりで機嫌良く居眠りしてしまい、目が覚めたのは京都の手前。おかげで感覚的な所要時間は40〜50分。
今日は出張でリラックスさせていただいた。こういう出張の日があってもいいかも。