次は筆記具だ。実は私は字を書くときの筆圧がとても弱い。筆圧が弱いので、筆記具の滑りが悪かったり良すぎたりすると、筆の運びがスムースにいかずにもともと下手な字がさらに情けないことになってしまう。だから納得のいく字を書こうとすれば筆を選ばねばならない。んで、最近のお気に入りの筆記具は、PILOTのHI-TEC Cである。んで、モレスキンノート用に使うのなら、1本で多色なのがいい。そう思って探してみると、、あったあった。

HI-TEC C COLET という。
ペン軸の色を自分で選んで、4色モノのオリジナルペンを作ることができる。
生協のストアに大々的に陳列してあったので有名だったのかも。私は知らなかった。選んだのはクロとチェリーピンクとブルーブラックとアップルグリーン。シブいっ!実にシブい選択であるっ。

こんな感じ、、、。ふっふっふ。これで「カッコ良く颯爽とノートを持ち歩く大作戦」がやっと実現する*、、。
* 実は、いそいそと組み立てて書いてみると、私にとって書き味があんまり良くなかった。よく考えずに、安易に 0.5 mm のペン軸にしたのが間違いだったみたい。0.5 mm だと滑りすぎる。わーん、失敗だった。今まで使っていた HI-TEC C は 0.3 mm だったんだ。、、、ということで、0.3 mm のペン軸を買うかどうか迷いちうである、、、、、、、。根性がみみっちぃので、書きにくいのを我慢して使い切るのを待つか、○○百円を無駄にして買い換えるか、踏ん切りがつかん。あぁ、、。