今日は久しぶりに丸の内某所で会議があった。お堅いところなのでどーかな?と思ったが、この暑さ、名うての暑がりの私はネクタイなんぞ締めておれん。巷間のクールビズのかけ声を信じて半袖柄シャツと綿パンで出向く。東京駅を降りて街に出るとこれがまた暑い暑い。「東京は暑いがな!」と言うと、同じ会議の委員である北里大学の森川さんが「なに言ってんの!大阪の非人道的な暑さに比べればましでしょ。大阪は何せ空気が動いていない。」とのたまう。、、、この人は大阪市内出身のくせに、大阪を捨てたかのようなきれいな標準語で無慈悲なことを言う。、、まぁいいんですけどね、、、しかし、会議室に入っても暑いがな! やはり、さすがにおカタイ丸の内某所、クールビズ&環境に優しい姿勢が徹底していて空調がまだ動いていないそうな、、、。こちらの担当の方々もみんなみごとなクールビズルックである。筋金入りのクールビズじゃ。東京のビルで、最上階の会議室で、まさか窓を開けて会議するとは思わなんだ。会議も後半になると、西日が背中を照らしてジリジリと、、日焼けするがな、、、。
会議は午後5時に終わる。私の復路便は午後7時発である。丸の内から山手線で浜松町、んでモノレール、、急げ急げ、、やっとこやっとこ。上手く行けば前の便に振り替えができる。、、が! 羽田空港到着は午後5時50分、タッチの差で振り替えできず、、、。まぁしゃぁない。飛行機越しに海を望むことができる待合いでPowerBook 12" を開いて、これを書いている。
-thumbnail2.jpg)
こんな感じ、、。
売店で頼むはもちろん、生ビール、大!
ぐびぐび、、っと、、。

あ、もうなくなった。
搭乗まであと15分くらいある。もう一杯、、、、。、、では、忙しいのでこの辺で、、。